![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_21941587e9b04ff8824a7049588f04bd~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_21941587e9b04ff8824a7049588f04bd~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_48fd4d4b5445476f941f23086ab010d9~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_48fd4d4b5445476f941f23086ab010d9~mv2.jpg)
過日【肢体障害者協会賀詞交歓会】にお招きいただきました。
肢体障がいとは、病気やケガなどにより、上肢・下肢・体幹の機能の一部、 または全部に障害があるために、「立つ」「座る」「歩く」「食事」「着替え」 「物の持ち運び」「字を書く」など、日常生活の中での動作が困難になった状態をいいます。
今回会場となった福祉総合会館2階には、障がい者の皆さんの手作りアイテムが販売されている ともしびショップ が有り会館に来たときはいつも寄ります。今回はいつもは私が編み作るアクリルたわしを購入「喜びや楽しさを確認しながら完成させたものです」というメッセージ! 使うたびにその喜びを感じています
Comments