10年以上前かと思われます。
現代を代表する エコロジー思想家 で非暴力平和運動家の サティシュクマール 氏にお会いする機会があり「ヒューマンスケール教育」に興味を抱きました。
1973年より、経済学者E.F.シューマッハーの呼びかけに応じてイギリスに定住され、環境、経済、科学、文化、アート、スピリチュアリティーの融合を提言する『リサージェンス& エコロジスト』誌の編集主幹となり、さらに「シューマッハーカレッジ」を創設され今でも多くの方が学んでいます。
そのサテイッシュとの交友の深い辻先生監督の映画「サテイッシュの学校」を観てきました。
【みんな、特別なアーティスト】
個性・感性・特技は誰もが異なりますが、 ひとりひとりのクリエイテイブ性を認めあい、発揮できる社会であれば、いろんな問題も解決できるとも思います。 その糸口を見つけることも大きな役目。 課題は沢山ありますが、焦らず、ゆっくり、丁寧に。
Comments