![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_a7c912cd5ac7499082daac6b4fd73ac9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_a7c912cd5ac7499082daac6b4fd73ac9~mv2.jpg)
サステイナブル・キャピタリズム ~地球環境・課題解決~
長坂真護さん による 特別公開ウェビナーに参加
現地にスラム街初となる無料の学校「MAGO ART AND STUDY」を建設したり、
アグボグブロシー(世界最大の電子機器廃棄物処理場)でスラム街初の文化施設となる電子廃棄物美術館「MAGO E-Waste Museum」を開館するなど、精力的に活動
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_bc61c967e4b6465b845f84b04e21946a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_bc61c967e4b6465b845f84b04e21946a~mv2.jpg)
現在も持続可能な資本主義を意味する「サステナイブルキャピタリズム」をスローガンに掲げて、創作活動に励んでいます。
爽やかな青年でしたが、そのエネルギーと実行力には明るい未来を感じました。
先日の委員会ではゴミ問題に関する質疑も行い、大企業や事業者の取組を確認、要望もしておりましたが、ひとりひとりがゴミを出さないクリエイティブな思考も重要です
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_45810bb8e9874f4fb3b3982f05fe9b92~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1337,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_45810bb8e9874f4fb3b3982f05fe9b92~mv2.jpg)
この5R 部屋に書いた物を張るなど、先ずは意識できる環境づくりから初めて見ませんか?
人と地球の共生社会を目指しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_21929794135743e6abe04512192237ed~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_21929794135743e6abe04512192237ed~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_9bad828fe9ac44b4943a77580858e9da~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_9bad828fe9ac44b4943a77580858e9da~mv2.jpg)
Comments