![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_5c52034aca3043f7b99b63a9a8a2d201~mv2.jpg/v1/fill/w_632,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_5c52034aca3043f7b99b63a9a8a2d201~mv2.jpg)
【つるし雛】 ~思いをつなげる江戸文化~ 特別展へ行ってきました。
芦名にある浄楽寺にて本日まで開催しています。
古布を活用した作品作り「結の会」の三谷孝子代表にもお話を伺いました。
浄楽寺 の本堂内に飾られ厳かな雰囲気の中での開催
いわゆる古布を使ったリサイクル 今でいう アップサイクル!
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_76ed4496281c408a8c8b28dd77bccda2~mv2.jpg/v1/fill/w_572,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_76ed4496281c408a8c8b28dd77bccda2~mv2.jpg)
それぞれ素敵な作品ばかり、今回の会場「浄楽寺」は芦名・西海岸に800年以上の歴史を有する浄土宗寺院です。
和田義盛願主の運慶作の仏像が5体安置され、いずれも国指定重要文化財。
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_721103ee232547e5bd084b221a92cd10~mv2.jpg/v1/fill/w_540,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_721103ee232547e5bd084b221a92cd10~mv2.jpg)
近代郵政制度の創始者である前島密翁夫妻墓所もあり「レンタルフリースペース」「浄楽寺プチ修行体験」「寺子屋教室」「寺ギャラリー」など開催されています。
GWの三浦半島はとても良い季節ですので、そちらも是非体験ください!
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_e3bff2ed3bf741c8b7f4dc35df9ad640~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_704,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_e3bff2ed3bf741c8b7f4dc35df9ad640~mv2.jpg)
Comments