規格外や大量生産となった野菜や果物たちを大事に使うカフェ&ショップ
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_476d9939b0cd41c7941ecf14df13406b~mv2.jpg/v1/fill/w_720,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_476d9939b0cd41c7941ecf14df13406b~mv2.jpg)
オープンから数ヶ月やっと先日伺うことができ、オーナーAbeMamiさんの思いや要望など、いろいろお話もできました。 「食」と「農」はとても大事 1次産業はじめ、6次産業の活性化も 農福連携ならぬ、食副連携も!!と考えます。 古民家を素敵にアレンジ奥のカフェで頂いたピノガールという小玉スイカのスムージーは驚きの美味しさ!でした。
人にも物にも優しい生き方 広げていきましょう
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_bce621711d39446d8cae69d5e792a286~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_960,al_c,q_85,enc_auto/20aa46_bce621711d39446d8cae69d5e792a286~mv2.jpg)
【もったいない食堂】 未利用魚シーラと余剰パンのサンドイッチ 今朝は散歩Aがてら葉山まで 昨年は環境農政常任委員会でも質疑した未利用魚フードロスは企業、事業者の取組も重要ですがひとりひとりの意識も大事です。 様々な #アップサイクル に取組む西村さん
ご馳走さまでした。
Comments