top of page

「動物愛護週間」

  • 執筆者の写真: 野田 はるみ
    野田 はるみ
  • 2021年10月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月12日


全国の動物の虐待や遺棄に係る検挙件数は、 大幅に増加しており、悪質な動物の虐待等に 関する事件は後を絶ちません。

動物取扱業が改正され、 罰則が大幅に強化されましたが、 発見、通報がとても大事です。

ペットは家族です。


ずべての命が守られるために 9月21日 神奈川県議会本会議 の一般質問にて 動物の虐待等の通報窓口の必要性を求めました!


そして、本県のサイトに「ペット110番」と 新たな通報専門窓口が設置される! との答弁を頂きました。


その新設にあたっては パンフレットやステッカー等を、 動物病院や市町村配布など 広報面の取組も必要です。


先日は我が会派 市川よし子議員 と 米村和彦議員 と共に

神奈川動物愛護センターも視察 動物の命を守る体制作りを進めます!


*「ペットSOS」の画像は今回の質問にあたり、 イメージとして作成したものです。










Comments


bottom of page