竹灯篭まつり@芦名の浄楽寺にて
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_289afec18d8a42be87642c752b0de6b2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_289afec18d8a42be87642c752b0de6b2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_e4b1b418709b48fb801621acab59c2cb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_e4b1b418709b48fb801621acab59c2cb~mv2.jpg)
「終戦記念日」と「平和」の灯りや和線香花火の優しい灯りに改めて世界平和を願います。
全国に18体しかないとされる鎌倉時代の「運慶作仏像」 その真作5体が安置されている、芦名の #浄楽寺
土川住職に地域活性化への取組など伺いました。
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_254385a469d64bb798d4b6fe060da6e6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1046,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20aa46_254385a469d64bb798d4b6fe060da6e6~mv2.jpg)
「地域に開かれた施設として、境内地の一部を地域に開き、マルシェ等のイベントなどが開けるスペースとして、より多くの皆様とのご縁を結び、相互扶助の関係を構築したい」とクラウドファンディングプロジェクトを計画されました。
荒れた境内地の整備には、以前より私も様々な場で参加させていただく環境再生 に取り組む【大地の再生】チームが担当 「ただコンクリートを流し込んで整えるのではなく、大地の空気と水の循環を促すことで、地中環境 の改善をしながら、草木の豊かな広場に変え、土地にも、そこで生きる人々にも、優しく豊かなコミュニティスペースづくりを目指す!
111あなた、瀧川 君枝、すとう たかのぶ、他108人
コメント11件
シェア1件
いいね!
コメントする
シェア
Comments