top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ea92cc15e81845a3aa8b519578488907~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_ea92cc15e81845a3aa8b519578488907~mv2.webp)
![関東大震災と横須賀パネル展](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ea92cc15e81845a3aa8b519578488907~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_ea92cc15e81845a3aa8b519578488907~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年9月11日読了時間: 1分
関東大震災と横須賀パネル展
甚大な被害をもたらした関東大震災。 ここ横須賀市でも震度6から7の強い揺れに見舞われ、2600人以上の死傷者が出るなど大きな被害を受けたそうです。 市内には犠牲者へ哀悼の意を示す慰霊碑や供養塔が今も数多く残り、未曾有の大地震の痕跡と教訓を100年目の今、改めて確認してみまし...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_e35289c4c6b84daebc5db55829649a4d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_e35289c4c6b84daebc5db55829649a4d~mv2.webp)
![横須賀崖崩れ 現地視察報告その2](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_e35289c4c6b84daebc5db55829649a4d~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_e35289c4c6b84daebc5db55829649a4d~mv2.webp)
野田 はるみ
2021年7月11日読了時間: 2分
横須賀崖崩れ 現地視察報告その2
先週の視察に続き、現地の被害状況を確認してきました。 ①田浦メガソーラー工事現場 現場の施行者、施工業者の方に説明を受け、横須賀市開発指導課と共に現地視察を行いました。 今回は倒木の際の音に近隣から通報があり表土崩れと泥水の流出などが判明。...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_d740b73434b1404294a8a77b046064e8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_d740b73434b1404294a8a77b046064e8~mv2.webp)
![急傾斜地の現地調査へ](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_d740b73434b1404294a8a77b046064e8~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_d740b73434b1404294a8a77b046064e8~mv2.webp)
野田 はるみ
2021年1月19日読了時間: 1分
急傾斜地の現地調査へ
今朝は大寒。 その名のごとく厳しい寒さの中、市民要望の現地調査。 急傾斜地崩壊危険区域の認定要望があった場所。 実は今日は2回目、前回は場所が分からず、本日は交番で確認。 急な階段を登り先の先、横須賀市は急傾斜地、いわゆる崖が多く、人口の集中や市街地のがけ地。...