top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_4553adb9a1014f03afc2f7692c055c2b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_4553adb9a1014f03afc2f7692c055c2b~mv2.webp)
![有機農業の推進](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_4553adb9a1014f03afc2f7692c055c2b~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_4553adb9a1014f03afc2f7692c055c2b~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年4月6日読了時間: 3分
有機農業の推進
神奈川県主催初めての 「有機農業の消費拡大に係る意見交換会」 今期 すとうたかのぶ 県議(右)が本会議で提案したことが形になり参加しました! パネリストは 愛川町で長年有機農業に取り組まれている 千葉康伸 さん(写真中央) 他、仲卸業者や店舗、生協宅配関係者 今年...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_2862bc3852394b4bb41f8c95f84e658a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_2862bc3852394b4bb41f8c95f84e658a~mv2.webp)
![xChange(エクスチェンジ)](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_2862bc3852394b4bb41f8c95f84e658a~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_2862bc3852394b4bb41f8c95f84e658a~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年10月13日読了時間: 1分
xChange(エクスチェンジ)
服としあわせのシェアー。物々交換を通して、人や地域の繋がりを豊かにし、 所有から共有へ、循環型社会へのシフトを促すプロジェクト! https://www.youtube.com/watch?v=YJoA42LNfYU&t=7sxChange...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_d352bcb3dbc54f389c98bbe6033f05b2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_d352bcb3dbc54f389c98bbe6033f05b2~mv2.webp)
![未来世代法](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_d352bcb3dbc54f389c98bbe6033f05b2~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_d352bcb3dbc54f389c98bbe6033f05b2~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年8月20日読了時間: 2分
未来世代法
#未来世代 #循環型社会 #自然環境 #ウェールズ #IGES #立憲民主党 #法律
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_875cd3c7620d4c39aea3b87f79119b56~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_875cd3c7620d4c39aea3b87f79119b56~mv2.webp)
![【森と畑の学校】](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_875cd3c7620d4c39aea3b87f79119b56~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_261,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_875cd3c7620d4c39aea3b87f79119b56~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年5月15日読了時間: 1分
【森と畑の学校】
子安の里でのパーマカルチャーファーム時代からの友人・リッキーこと伊藤力さん 先日神奈川新聞で紹介されました。 非政府組織や不動産会社、貿易商社で働き、環境に配慮した暮らしに関心を持ち続け、 湘南国際村めぐりの森で「#森と畑の学校」に取組...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_6f2b7c2f38ef43e9bd49444a6fc9bf00~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_6f2b7c2f38ef43e9bd49444a6fc9bf00~mv2.webp)
![【湘南国際村めぐりの森植樹祭】](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_6f2b7c2f38ef43e9bd49444a6fc9bf00~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_6f2b7c2f38ef43e9bd49444a6fc9bf00~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年5月10日読了時間: 1分
【湘南国際村めぐりの森植樹祭】
5月8日 母の日 母なる大地へ感謝を込めて 亡き宮脇昭先生の追悼植樹式も兼ねての開催には コロナで3年ぶりの開催とあって多くの方が参加! 環境省はじめ行政関係者から、環境を意識している企業の方など様々 いつもお世話になっている環境配慮型企業として...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_0eb92d66080f4234a1dc6a5e261497a8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_0eb92d66080f4234a1dc6a5e261497a8~mv2.webp)
![みんなでかんがえよう気候変動と カーボンニュートラル2030/2050](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_0eb92d66080f4234a1dc6a5e261497a8~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_0eb92d66080f4234a1dc6a5e261497a8~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年4月28日読了時間: 2分
みんなでかんがえよう気候変動と カーボンニュートラル2030/2050
元NPOの BeGoodCafe 仲間が逗子に移住され、現在はNPOの後方支援を行っている半田志野さんが発起人! 久々の再会、三浦半島地域として連携していきたいと思い参加しました。 企画は、元大学教授で 逗子フェアートレードタウン...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_64c01f9101604e48a7453c88bfcebf03~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_64c01f9101604e48a7453c88bfcebf03~mv2.webp)
![みんなでかんがえよう気候変動とカーボンニュートラル2030/2050](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_64c01f9101604e48a7453c88bfcebf03~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_64c01f9101604e48a7453c88bfcebf03~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年4月27日読了時間: 2分
みんなでかんがえよう気候変動とカーボンニュートラル2030/2050
元NPOの #BeGoodCafe 仲間が逗子に移住され、現在はNPOの後方支援を行っている半田志野さんが発起人! 久々の再会、三浦半島地域として連携していきたいと思います。 企画は、元大学教授で #逗子フェアートレードタウン...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_244dba9bd23f4a31b8371062f623b624~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_244dba9bd23f4a31b8371062f623b624~mv2.webp)
![鎌倉殿の13人の御家人たち「ゆかりの地」めぐり展](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_244dba9bd23f4a31b8371062f623b624~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_244dba9bd23f4a31b8371062f623b624~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年4月21日読了時間: 1分
鎌倉殿の13人の御家人たち「ゆかりの地」めぐり展
鎌倉殿の13人の御家人たち「ゆかりの地」めぐり展 連携協議会、鎌倉市推進協議会等が連携し、 本県における観光や物産の振興のため、県内各地の様々な魅力を発信する観光プロモーションイベントが開催されました。 各地域のマップや資料など皆さんお受け取りになられていましたが、特に横須...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_dd3b49118443466cad10471ac7e14ec4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_dd3b49118443466cad10471ac7e14ec4~mv2.webp)
![2022年春 特別号【野田はるみ 県議会ニュース】お時間の有る時ご一読いただけましたら幸いです](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_dd3b49118443466cad10471ac7e14ec4~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_dd3b49118443466cad10471ac7e14ec4~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年4月4日読了時間: 1分
2022年春 特別号【野田はるみ 県議会ニュース】お時間の有る時ご一読いただけましたら幸いです
【横須賀西海岸】 2022年春 野田はるみ 県議会ニュース 本日から皆さまへお配りしておりますので、ポストにありましたら、お時間の有る時ご一読いただけましたら幸いです。 今朝はそのお届けに、 アップサイクルなど 循環型生活を愉しんでいる友人宅へ...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_032324d9956043c89b754160526c7bb8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_032324d9956043c89b754160526c7bb8~mv2.webp)
![立憲民主党神奈川県連女性活躍推進本部リーフレット完成!](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_032324d9956043c89b754160526c7bb8~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_032324d9956043c89b754160526c7bb8~mv2.webp)
野田 はるみ
2021年5月1日読了時間: 2分
立憲民主党神奈川県連女性活躍推進本部リーフレット完成!
ジェンダーギャップ指数世界153カ国中120位と低い日本において、立憲民主党神奈川は女性議員が約32%の37名になりました! 日本は、まだまだ女性がいきいきと活躍できる社会になっておらず、コロナ禍におけるジェンダー視点の取組などを掲載したリーフレットを今回作成いたしました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ffffe6503b2c4d7984e9b75d657ade78~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_ffffe6503b2c4d7984e9b75d657ade78~mv2.webp)
![環境農政常任委員会にて質疑要望](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ffffe6503b2c4d7984e9b75d657ade78~mv2.jpg/v1/fill/w_508,h_289,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_ffffe6503b2c4d7984e9b75d657ade78~mv2.webp)
野田 はるみ
2021年3月20日読了時間: 2分
環境農政常任委員会にて質疑要望
今月は、「環境農政常任委員会」、「ともに生きる社会かながわ推進特別委員会」、 「予算委員会」の質疑が続き、ご報告が遅くなりました。 常任委員会での1巡目。私からは以下の5点100分、質問&要望を行いましたのでご報告させて頂きます!...