top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_3b1b66f542834ce29a037b1b09d485d3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_3b1b66f542834ce29a037b1b09d485d3~mv2.webp)
![パーマカルチャー](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_3b1b66f542834ce29a037b1b09d485d3~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_3b1b66f542834ce29a037b1b09d485d3~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年12月30日読了時間: 2分
パーマカルチャー
Permaculture Calendar 2025 このカレンダーは私の親友であり パーマカルチャー先輩&先生でもあった友人Desjardins由香理の智慧の詰まったとても素敵なガーデンデザインはじめ、 国内外の様々なアーティストがサスティナブルな暮らしの知恵や実践例を描...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_4cf4d4a5666845d6bb9d353df27e743e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_4cf4d4a5666845d6bb9d353df27e743e~mv2.webp)
![伝統文化継承の集い](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_4cf4d4a5666845d6bb9d353df27e743e~mv2.jpg/v1/fill/w_472,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_4cf4d4a5666845d6bb9d353df27e743e~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年10月19日読了時間: 1分
伝統文化継承の集い
重要指定文化保持者 大倉正之助 舞台歴60周年 「伝統文化継承の集い」 明治記念館にて神嘗祭、満月も重なった10月17日 花道家 小川珊鶴 氏による生け花は 西陣織の素晴らしい帯とのコラボレーション 会場には日本の伝統工芸や非暴力を願う作品展示もあり、大倉氏のなみな...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_1b5aef553b6e44fabc6dd4acc39d3115~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_1b5aef553b6e44fabc6dd4acc39d3115~mv2.webp)
![みんなの学校](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_1b5aef553b6e44fabc6dd4acc39d3115~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_1b5aef553b6e44fabc6dd4acc39d3115~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年3月27日読了時間: 1分
みんなの学校
横須賀sukasuka-ippo主催上映会 学校が変われば、 地域が変わる!社会が変わっていく! 不登校も特別支援学級もない、ふつうの公立小学校の取組 そこに見えるあるべき公教育の姿 障害など人権意識しかり、我が国が抱える様々な課題に対しても未来を担う子供たちへの教育はとて...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_9b4e26b35bbd4db6a9a74fd060f66950~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_9b4e26b35bbd4db6a9a74fd060f66950~mv2.webp)
![北欧の教育](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_9b4e26b35bbd4db6a9a74fd060f66950~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_9b4e26b35bbd4db6a9a74fd060f66950~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年2月22日読了時間: 1分
北欧の教育
イギリスの経済誌「エコノミスト」の調査部門が、世界の「民主主義度数」の2023年版が発表されました。上位5カ国のうち4カ国を北欧諸国(ノルウェー、アイスランド、スウェーデン、フィンランド) 日本は16 位と誰もが予想通りの順位かと😢 特に我が国は政治参加度が低いとの数値...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_597727f3e137400ca39938d6e118ed07~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_597727f3e137400ca39938d6e118ed07~mv2.webp)
![オノ・ヨーコさんのメッセージに寄せて](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_597727f3e137400ca39938d6e118ed07~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_597727f3e137400ca39938d6e118ed07~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年2月8日読了時間: 1分
オノ・ヨーコさんのメッセージに寄せて
facebookでちょうど10年前にアップされた記事から 世界はじめ日本も未来に希望が抱きづらい今 望む未来を信じよう https://www.facebook.com/harumi.noda.98/posts/pfbid02pwaA9Q7jz9ekszeiB1Wkvkon...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_fbe9bfc2e10d44fc92e47fea2eed80f1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_fbe9bfc2e10d44fc92e47fea2eed80f1~mv2.webp)
![能登半島災害支援](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_fbe9bfc2e10d44fc92e47fea2eed80f1~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_fbe9bfc2e10d44fc92e47fea2eed80f1~mv2.webp)
野田 はるみ
2024年1月20日読了時間: 3分
能登半島災害支援
寄付金や物資など様々支援がある中、私は先ずは友人のむとうちづるさんが窓口ともなっている#名古屋工業大学 の研究からできた、人道支援用の屋外用#インスタントハウス 一棟分の寄付をさせて頂きました。 その開発者でもあり現地で設置作業も行っている #北川啓介 教授...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_47e41df63e604d868d18ad11fdeede00~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_47e41df63e604d868d18ad11fdeede00~mv2.webp)
![なんみん映画会2023](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_47e41df63e604d868d18ad11fdeede00~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_47e41df63e604d868d18ad11fdeede00~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年12月1日読了時間: 1分
なんみん映画会2023
〜パレスチナで何が起こっているのか〜 1988年よりパレスチナを取材しているジャーナリスト #古居みずえ さんが監督された戦火のパレスチナで女性や子供を対象に撮影したドキュメンタリー映画「#ガーダパレスチナの詩」上映&トーク会に参加...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_c57bf7e3802040aba70a46d98496907f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_c57bf7e3802040aba70a46d98496907f~mv2.webp)
![子どもだけでも食堂みんなでお寺ごはん](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_c57bf7e3802040aba70a46d98496907f~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_c57bf7e3802040aba70a46d98496907f~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年11月21日読了時間: 1分
子どもだけでも食堂みんなでお寺ごはん
「チームワーク」「感謝の心」「思いやり」を地域で!というコンセプトで浄楽寺が主催 暖かい日差しの中、参加者とボランティアの方で100名以上の参加者でした。 「いただきます」と「ごちそうさま」は土川憲弥副住職から配られた書を見ながら全員ですべてに感謝と手をあわせます。...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_d746b58b4264457d821adca14e31fbf5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_d746b58b4264457d821adca14e31fbf5~mv2.webp)
![人の悩みに気づく、支える「ゲートキーパー」](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_d746b58b4264457d821adca14e31fbf5~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_d746b58b4264457d821adca14e31fbf5~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年11月16日読了時間: 2分
人の悩みに気づく、支える「ゲートキーパー」
様々な悩みを抱える方が増える現代社会 大切な人の悩みに気づく、支える 「#ゲートキーパー養成講座」を受講しました。 講師は精神保健福祉士の鈴木剛准教授 様々な実体験を得て、多くの方に元気を届けるHappyVision 代表の今野紀代美 さん...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_3ce34b83562a4665a30f7aa02adaace4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_3ce34b83562a4665a30f7aa02adaace4~mv2.webp)
![アップサイクル・クリーニングデイ](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_3ce34b83562a4665a30f7aa02adaace4~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_3ce34b83562a4665a30f7aa02adaace4~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年11月6日読了時間: 1分
アップサイクル・クリーニングデイ
フィンランド発の アップサイクル・カルチャー・イベント 「クリーニングデイ」https://cleaningday.jp/ クリーニングデイのコンセプトに賛同した方々とのゆるやかで有機的なつながり地域ならではのアイデアなど サステナブルな未来を、...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_a4131ffeb6604d198da01940891c205b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_a4131ffeb6604d198da01940891c205b~mv2.webp)
![TOMORROW パーマネントライフを探して](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_a4131ffeb6604d198da01940891c205b~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_a4131ffeb6604d198da01940891c205b~mv2.webp)
野田 はるみ
2023年11月6日読了時間: 1分
TOMORROW パーマネントライフを探して
明日から世界を変える希望のドキュメンタリー 気候危機、人口増加、 戦争、不平等、資源の枯渇、原発… たくさんの問題が地球上にある今、 世界の様々な場所で、楽しく既存の社会システムとは違うやり方を開発し実践する先駆者たちのエピソード 世界中で楽しい変革が起きている!...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_e2914cc12bf04bbb8b17058b1ba06159~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_e2914cc12bf04bbb8b17058b1ba06159~mv2.webp)
![世界平和ポスター展](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_e2914cc12bf04bbb8b17058b1ba06159~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_e2914cc12bf04bbb8b17058b1ba06159~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年12月22日読了時間: 1分
世界平和ポスター展
横須賀市では世界の恒久平和の実現を 願い、平成元年5月23日に 「#核兵器廃絶・平和都市」を宣言 国際平和意識の普及と高揚のため、国際平和ポスター・標語コンクールを毎年行っており、その入選作品が1月9日まで、今年も #コースカベイサイドストアーズ...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_6e829653fdbb498990608fb668802221~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_6e829653fdbb498990608fb668802221~mv2.webp)
![核問題と平和](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_6e829653fdbb498990608fb668802221~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_6e829653fdbb498990608fb668802221~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年9月12日読了時間: 1分
核問題と平和
本日は今年ウィーンで初開催された核兵器禁止条約締結国会議 に参加した 核のない世界を目指す若者グループ「KNOWNUKESTOKYO」メンバーで大学生の高橋悠太さん、徳田悠希さんの報告会に参加しました。 主催は WE21ジャパン 協賛は被爆体験を語り継ぐ会...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_56bdeb831b6d4080a958afed5d91052a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_56bdeb831b6d4080a958afed5d91052a~mv2.webp)
![子どもの権利条約](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_56bdeb831b6d4080a958afed5d91052a~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_56bdeb831b6d4080a958afed5d91052a~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年8月29日読了時間: 1分
子どもの権利条約
本日から新学期がはじまり、新たな気持ちで登校する子供もいますが、夏休み明けは特に子どもの不調が増加します。 今朝は昨夜上映会が開催された大楠小学校の井上校長が横断歩道で安全確認と共に子ども達へ声がけもされていました。 登下校での見守り活動はじめ、この時期は特に子ども達のSO...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_89c4f01600db4e6692d353d221fd4d18~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_89c4f01600db4e6692d353d221fd4d18~mv2.webp)
![終戦記念日](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_89c4f01600db4e6692d353d221fd4d18~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_89c4f01600db4e6692d353d221fd4d18~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年8月24日読了時間: 1分
終戦記念日
核といのちを考える 8月15日 終戦記念日 に 【平和のための原爆展】へ 今、世界中が危機感を感じる2022年 沖縄、広島、長崎を忘れないために二度と繰り返さないために改めて考える。 被爆体験を語り継ぐ会が主催 産業交流プラザ1階の市民活動サポートセンターにて8月25日14...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ea542de1cefe4eb4a183669fd7eda0b1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_ea542de1cefe4eb4a183669fd7eda0b1~mv2.webp)
![【コスタリカの奇跡】](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ea542de1cefe4eb4a183669fd7eda0b1~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_ea542de1cefe4eb4a183669fd7eda0b1~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年5月30日読了時間: 2分
【コスタリカの奇跡】
ちょうど今から5年前の5月 軍隊を持たないコスタリカ、 なぜ「地球幸福度」ランキング1位なのか.... そんな興味と共に訪れたコスタリカ その国は戦争をしないと言う 平和憲法 がある点では日本と同じですが、コスタリカは日本の 自衛隊に値する仕組みすらないのです。...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_7702a684b36d4799ab38f8270d0a725b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_7702a684b36d4799ab38f8270d0a725b~mv2.webp)
![【5月15日平和を祈る】](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_7702a684b36d4799ab38f8270d0a725b~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_7702a684b36d4799ab38f8270d0a725b~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年5月19日読了時間: 1分
【5月15日平和を祈る】
【戦争犠牲者を慰め平和を祈念する集い】 黙祷では、横須賀市の犠牲者はじめ、ウクライナや世界の戦争犠牲者の方々をしのび、強く平和を祈念いたしました。 また、本日は【沖縄返還50周年】 沖縄が1972年、米統治下から日本に復帰した日から50年。...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_f4634a8d94ea44ff8cef23734935574e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_f4634a8d94ea44ff8cef23734935574e~mv2.webp)
![世界情勢を思う](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_f4634a8d94ea44ff8cef23734935574e~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_f4634a8d94ea44ff8cef23734935574e~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年5月12日読了時間: 1分
世界情勢を思う
午前中の定期検診 GW明けはやはり混んでおり 午後は地元横須賀の動物愛護センターへ 館内の視察にはじまり、動物や子どもへの虐待やネグレクトなど様々な意見交換 夜は2022年peacedayキックオフの会に麻布十番 今はウクライナが毎日報道されていますが、シリアやアフガニスタ...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_f73c6d6133f74deca79976e802062994~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_f73c6d6133f74deca79976e802062994~mv2.webp)
![【葉山芸術祭2022】](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_f73c6d6133f74deca79976e802062994~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_350,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_f73c6d6133f74deca79976e802062994~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年4月28日読了時間: 2分
【葉山芸術祭2022】
4月24日からスタートの『葉山芸術祭』 今年は30回目となります。 私が移住した翌年2004年、自宅をオープンハウスとしての初参加から、その後畠の仲間と出店したりと、それぞれ感性豊かな企画が多く、毎年楽しみにしているお祭り葉山となってはいますが、私の住む横須賀なども隣地域と...
![](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ac88699c563642ceac6c64fd9e62a5fc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/20aa46_ac88699c563642ceac6c64fd9e62a5fc~mv2.webp)
![🍀今日は4月22日アースデイ🍀~地球の日~](https://static.wixstatic.com/media/20aa46_ac88699c563642ceac6c64fd9e62a5fc~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/20aa46_ac88699c563642ceac6c64fd9e62a5fc~mv2.webp)
野田 はるみ
2022年4月27日読了時間: 1分
🍀今日は4月22日アースデイ🍀~地球の日~
今日は4月22日アースデイ ~地球の日~ 地球のことを考え行動する日です 昔は何度も出店参加もしていた アースデイ 今日は朝からデスクワークと忙しく 改めての地球への気持ちと10年前の Organic Earth Day Tokyo 身につけて #アースデイ #地球の日...